小葵花中国語 in 常熟
常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。
カテゴリー「中国語のお勉強」の記事一覧
- 2025.04.20 [PR]
- 2013.09.10 意思の意思はいいすかぁ?
- 2013.09.09 白い顔で演じる、赤い顔で演じるって何?
- 2013.09.08 “走”と“去”はどう違いますか?
意思の意思はいいすかぁ?
- 2013/09/10 (Tue) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

“意思”にはけっこうたくさん意味がありますよ。
ただ列挙するだけでは頭に入りにくいと思うので、初歩段階で習う3つと初中級レベルの3つに分けてみました。
基本(初級)の3つの意味:(1)意味、(2)おもしろい、(3)気持ち、の三つ、もともとの“意味”という意味に加えて残りの二つは、“有意思=おもしろい”小意思“=ほんの気持ちです”というフレーズで習うので問題ないですね。
次の3つはちょっと難しいかも…
(4)意見、(5)兆し、(6)(男女が)気がある、という意味で使います。


ただしこれは日本語の「

ちなみに中国語の“质问”は「質問」ではなく「詰問する」の意味、“意见”は「意見」という意味もありますが、むしろ相手に反論する意見(→異論を唱える)である場合が多いので、日本語の感覚で使うと誤解を招くことがあります。

にほんブログ村
PR
白い顔で演じる、赤い顔で演じるって何?
- 2013/09/09 (Mon) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top


白い顔が悪者

赤い顔が良い者

京劇などの伝統劇の隈取りを脸谱といいますが。この脸谱の色はその人物の性格・役柄を表しています。以下のようになっています。
ですから中国での色に対するイメージはだいたい上のようになっています。
ちょっと日本と違うかもしれませんね~。

にほんブログ村
“走”と“去”はどう違いますか?
- 2013/09/08 (Sun) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top


とても基本的なことですが改めて聞かれると即答できなかったりして・・・

どちらも日本語に訳すと「彼は行ってしまった。」なんですけど、


つまり、
です。
図で書くと以下のようになります。A地点からB地点に行くとき、
(話し手がB地点にいれば“去”は“来”になります。)


基本動詞はしっかり自分のものにしておきましょうね

"走"の意味については こちら でも解説しています。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
あおい
HP:
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
PR~
最新記事
(09/03)
(05/21)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(04/26)
(04/23)
(04/18)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]