忍者ブログ

小葵花中国語 in 常熟

常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。

カテゴリー「02 中国語入門」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ中秋節ですね~

emoji来週の月曜9月8日は中国では中秋節。みんなで月餅を食べます。
emoji「もうすぐ~する(だ)」という表現は以下の三つを覚えましょう。

emojiそれぞれ少しずつ違いますからうまく使い分けましょうemoji
①「要…了」

emoji他要回来了。
emoji天要下雨了。
emoji「《主語》要《述語》了」の形になります。

②「快(要)…了」
emoji中秋节快要到了。
emoji快中秋节了。
emoji「①より時間が切迫した感じを表します」
emoji「…の部分に形容詞や時を示す名詞が入れることができます」

③「就要…了」
emoji四年的大学生活就要结束了。
emoji天眼看就要黑了。
emoji「具体的な時間が決まっている時、”马上”、”眼看”などの時間副詞を伴う時使います」

emojiそれではみなさん中秋快乐~emoji
emoji中秋節にまつわる故事は ⇒ こちら

emoji以上参考文献は相原茂先生の「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」でした。

↓  応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村
PR

通り過ぎて、終わってしまえば経験になります。~过の進化~

emoji経験を表す过は日本語の「~たことがある」に対応します。そのはたらきは難しく言うと
ということになります。でも
emoji你吃过饭了没?
のようについ先ほどのことを聞くことがありますよ。以前“吃过饭了”、“吃过蛇肉”という二つの文の意味の違いを説明しました。过には“完成(終結)”の用法と“経験”を表す二つの用法があるのでしたね。つまり近い過去のことを聞いている時は「~しおえる」という意味で、たいてい語気助詞の了がつくんです。
emoji三宅登之先生の本によると、この二つの过はそれぞれ过のもともとの意味(空間的に通り過ぎる、通過の過ですね)が進化していった結果と解説されています。つまり下のように「空間の経過」⇒「時間の経過」⇒「動作の終結」⇒「動作の経験」という順に元の过が“文法化”されていったものということなんです。


emoji「过には二つ用法がある」というよりずっと腑に落ちる説明ですね。
emoji簡便には「过」はもともと現在と切り離された内容を示すのですが、「終結」用法の場合は現在とのつながりを示すために“了”がつくと覚えてもいいですね。

emoji下の例で了の無い方は文章として不自然なのです。
emoji他前天也来过。
emoji他前天也来过了。
emoji北京烤鸭我昨天吃过。
emoji北京烤鸭我昨天吃过了。
emojiそういうことか!と納得して覚えれば身につきますよemoji

emoji《在,着:~している》については ⇒ こちら

↓  応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村

私は小葵花で中国語の先生をしています~。

emoji"妈妈做饭呢。"
という文は「お母さんはごはんを作っています。」ですね。これは"着"が動作の進行を表すからでしょうか?私はそうじゃないと思うんです。
emojiまず原則として"在"は「動作の継続」を表す、"着"は「状態の継続」を表すものと覚えましょう。
emoji他现在写信。(彼は今手紙を書いている)
emoji墙上写几个大字。(壁に大きな字がいくつか書いてある)
ですね。
でも逆のように思えるケースがあるのです。

1.在で「状態の持続」を表しているようにみえるもの
emoji自从解放,他一直中学。(開放以来、彼はずっと中学で教えている)
これは実際今動作が進行中ではなく、先生をやっているということを意味しますね。でもこれは下の例で日本語でも「~ている」で二つの意味を示すので「長い期間でみた動作の継続」と捉えれば理解できますよ。

2.着で「動作の継続」を表しているようにみえるもの

冒頭に示した文がこれです。
emoji妈妈做饭呢。(お母さんはご飯をつくっています)
実は、上の文で「動作の進行」表しているのは”着”ではなく“呢”なんです。だからこれは“着~呢”の形で別途切り離して扱わないといけないのです。
もう一つ
emoji去。(歩いて行く)
emoji我们说话,天就黑下来了。(話をしていると日が暮れてきた)
というのがあります。これは着のもう一つの用法。少し難しい言葉ですが「背景化」という機能なんです。つまり文全体の中で状況説明(背景)になる部分を「動詞+着」で提示するという働きなんです。
難しかったですか?要はいろいろな考え方がっても、原則”在”は「動作の継続」”着”は「状態の持続」と考えておくのがいいと思います。

emoji以上参考文献は「中級中国語 読みとく文法」でした。
じっくり考え、理解しながら中国語を勉強したい人におすすめの参考書です。

emoji《过:~したことがある》については ⇒ こちら
↓  応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村

出張が決まったら

プロフィール

HN:
あおい
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪ 
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

PR~

ブログ内検索

最新コメント

[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]

常熟中国語教室

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

画像から記事へジャンプ

忍者カウンター

Copyright ©  -- 小葵花中国語 in 常熟 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]