小葵花中国語 in 常熟
常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。
カテゴリー「00 中国語勉強法」の記事一覧
- 2024.12.05 [PR]
- 2017.04.23 西成は大阪では有名な場所?【大阪人向け中国語講座】
- 2015.06.06 知識、スキル、やる気がそろって初めて習慣になります。
- 2015.05.28 中国語発音上達はこの方法で!
西成は大阪では有名な場所?【大阪人向け中国語講座】
- 2017/04/23 (Sun) |
- 00 中国語勉強法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
以下の記事は「常熟生活^^常熟で中国語」からの転載です。
大阪の人限定だそうです。
どっから来たん?
さよか。
どっから来たん?
さよか。
ちょお、ひつこいんちゃう?
で?
「どっから来たん?」は中国語で
よういわんわ。
ははは…
← ブログで学ぼう中国語
大阪の人限定だそうです。
どっから来たん?
さよか。
どっから来たん?
さよか。
ちょお、ひつこいんちゃう?
で?
「どっから来たん?」は中国語で
よういわんわ。
ははは…
← ブログで学ぼう中国語
PR
知識、スキル、やる気がそろって初めて習慣になります。
- 2015/06/06 (Sat) |
- 00 中国語勉強法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
語学のマスターには勉強を習慣にすることが大切。
けれど簡単なようで難しいことです。”習慣”とは何か?
有名な「 7つの習慣」(スティーブン・コヴィー著)からの抜粋です。
习惯定义为“知识”、“技巧”与“意愿”相互交织的结果。知识是理论范畴,指点“做什么”及“为何做”;技巧告诉“如何做”;意愿促使“想要做”。要养成一种习惯,三者缺一不可。
習慣というのは“知識”“スキル”“やる気”の織り成す結果です。つまり“知識”は「何をするか」「なぜするか」という理屈を与えるもの、“スキル”は「どうやってするか」を示し、そこに「それをやりたい」という“やる気”が加わって習慣が形成されます。当然三つの要素は絶対必要条件なのです。けれど簡単なようで難しいことです。”習慣”とは何か?
有名な「 7つの習慣」(スティーブン・コヴィー著)からの抜粋です。
习惯定义为“知识”、“技巧”与“意愿”相互交织的结果。知识是理论范畴,指点“做什么”及“为何做”;技巧告诉“如何做”;意愿促使“想要做”。要养成一种习惯,三者缺一不可。
We will define a habit as the intersection of knowledge, skill, and desire.
Knowledge is the theoretical paradigm, the what to do and the why. Skill is the how to do. And desire is the motivation, the want to do. In order to make something a habit in our lives, we have to have all three.勉強を習慣にしたいと思っていてもついついサボってしまう方。三つのうちどこに問題があるのか分析してみるのもいいですね。
中国語、日本語、英語の長さ比較も ⇒ 見てね!
それではまた~
↓ 応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村
中国語発音上達はこの方法で!
- 2015/05/28 (Thu) |
- 00 中国語勉強法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「中国語の発音が得意です」という人はあまりいないようです。ちょっと難しいですからね。でも発音がきれいな人に共通した入門期の勉強方法というのがあります。
次の文を声を出して読んでみてください。出典は「汉语口语速成入门篇上册第11课」、簡単な文ですが、すらすら読むのは難しいですね。
以下が漢字の文章です。
ピンインを頼りに中国語を読む
そうですよね?
漢字にひらがなをつけるように。
でも美しい中国語を目指すなら、逆に
漢字に頼らずピンインだけを読む こと?をお勧めします。
最初にあげたような、一見中国語とは思えないピンインだけで書かれた文を読む練習をするということです。
理由については改めてお伝えしますが、以前ご紹介した加藤一二三さんの「中国語はおもしろい (講談社現代新書)」から以下の引用を読んでみてください。
中国語をマスターしたいなら、まずはピンインだ。私自身の経験を振り返っても、満足に中国語を話せるようになったのは、学習開始後しばらくの間、ピンインだけに頼って勉強したためだと断言できる。当時、早稲田大学の政経学部で中国語をおしえていらっしゃった藤堂明保先生は、著名な音韻学者でかつ中国育ちでもあり、耳に中国語の音を染み込ませる重要性を誰よりもよく御存じだった。だから、私たち学生にも、「教科書の漢字を見るな」「ピンインだけ見なさい」と繰り返し言われ、ピンインの書き取りテストもしょっちゅう行われた…
理由については ⇒ 続きます。
今日はここまでです
↓ 応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村
次の文を声を出して読んでみてください。出典は「汉语口语速成入门篇上册第11课」、簡単な文ですが、すらすら読むのは難しいですね。
以下が漢字の文章です。
ピンインがついてないから読みにくいって?
中国語の勉強の勉強を始めた人は、ピンインを頼りに中国語を読む
そうですよね?
漢字にひらがなをつけるように。
でも美しい中国語を目指すなら、逆に
漢字に頼らずピンインだけを読む こと?をお勧めします。
最初にあげたような、一見中国語とは思えないピンインだけで書かれた文を読む練習をするということです。
理由については改めてお伝えしますが、以前ご紹介した加藤一二三さんの「中国語はおもしろい (講談社現代新書)」から以下の引用を読んでみてください。
中国語をマスターしたいなら、まずはピンインだ。私自身の経験を振り返っても、満足に中国語を話せるようになったのは、学習開始後しばらくの間、ピンインだけに頼って勉強したためだと断言できる。当時、早稲田大学の政経学部で中国語をおしえていらっしゃった藤堂明保先生は、著名な音韻学者でかつ中国育ちでもあり、耳に中国語の音を染み込ませる重要性を誰よりもよく御存じだった。だから、私たち学生にも、「教科書の漢字を見るな」「ピンインだけ見なさい」と繰り返し言われ、ピンインの書き取りテストもしょっちゅう行われた…
理由については ⇒ 続きます。
今日はここまでです
↓ 応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村
プロフィール
HN:
あおい
HP:
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:
あおい中国語 応援クリックよろしく
中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
あおい中国語 応援クリックよろしく
中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
PR~
最新記事
(09/03)
(05/21)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(04/26)
(04/23)
(04/18)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]