小葵花中国語 in 常熟
常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。
桃太郎の物語を中国語で語ると?!
- 2013/10/31 (Thu) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
これも王浩智さんの「日本語から学ぶ中国語・中国語から学ぶ日本語」の中のお話です。



つまり日本語では「曖昧さをあえて許容する」ことで、聞き手に「あるところってどんなところ?」、「住んでいたって、どんな暮らし?」という風な質問をする隙を与えるのですが、中国語ではそれら全てが発話者によって提供されるために、聞き手に質問する余地を与えないのです。 発話者が主導権(ヘゲモニー)を握る度合いが強いのが中国語。中国語とはそういう言語であるようです。

中国語 口を開けば 主導権
ということかもしれません。

それについては次回お話することにしますね。


にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
あおい
HP:
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
PR~
最新記事
(09/03)
(05/21)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(04/26)
(04/23)
(04/18)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]
COMMENT