小葵花中国語 in 常熟
常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。
はじめてでも「再」とはこれいかに?
- 2013/08/15 (Thu) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
再開、再会、再度、再び(ふたたび)…、日本語で再を使うのは2回目以後のことですね。
中国語ではどうでしょう?以下の二つを比べてみましょう。
文章を作ってみると、今天去了一次,明天再去一次。
今天没有时间了,明天再去吧。
は日本語と同じ使い方で、今日行ったし明日もまた行く、という意味ですが、これに対して
は今日は時間が無かったので明日行きましょう。という意味です。初めて行くのに再を使っているのですね。二つの再は意味が違います。
つまり、
「再」には“繰り返し”を表す用法と、
“延期”を表す用法があるのです。
例文です。
时间不早了,我该回去了。
别着急。外面正在下雨,等雨停了以后再回去吧。
もう遅いし帰らなきゃ。
慌てないで。雨が降っているし、雨がやんでからでいいでしょう。
ですから、
这件事儿明天再说吧!
と言われても、明日繰り返して同じ話をしましょう、ということではなく、同じ話題であっても、「今日の続きの部分を明日話しましょう。」というニュアンスなので注意しましょう。"再""还","又"の比較について ⇒ こちらへ



PR
プロフィール
HN:
あおい
HP:
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
PR~
最新記事
(09/03)
(05/21)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(04/26)
(04/23)
(04/18)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]
COMMENT