小葵花中国語 in 常熟
常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。
できるできるできる~♪ 《中国語の能と会の使い分け》
- 2013/12/23 (Mon) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

まず「会と能」ですが、普通、


こんな風にも説明できます。


最初のと同じように見えますが会と能、どちらを基準にしているかが違います。
つまり後者では「会」を前提にして初めて、「能」であるかどうかが問題になる、
という解釈の仕方です。
なるほど確かにその方が、言葉を使う立場に立ってみればスッキリ頭に入ります。
絵で描くと下のようになりますね。
つまり、
「会と能」はもともと「可能」の意味を表す。
「可以」はもともと「許可」の意味を表したものが派生義として「可能」を表すようになった。
なるほど…
(次回に続きます


にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
あおい
HP:
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
PR~
最新記事
(09/03)
(05/21)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(04/26)
(04/23)
(04/18)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]