小葵花中国語 in 常熟
常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。
「切る」 何で?
- 2013/09/03 (Tue) |
- 中国語のお勉強 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

辞書をひいてみるとたくさんあります。

今度は日本語が圧倒的に多くなります。
つまり、日本語では細かい情報を名詞に集め、中国語では動詞の方に集める傾向があります。ですから必然的に日本語の名詞表現が多く、中国語では動詞が多く(つまり重要と)なり、動詞に“載せられた”情報量が多くなります。
こんな感じ、
いろんな意味で「中国語は動詞中心の言語」なんですね。

(出典:「日本語から学ぶ中国語・中国語から学ぶ日本語」王浩智著、東京図書)

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
あおい
HP:
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター
PR~
最新記事
(09/03)
(05/21)
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(04/26)
(04/23)
(04/18)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]
COMMENT