忍者ブログ

小葵花中国語 in 常熟

常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どっちが正解? 高高兴兴と高兴高兴

emoji高兴の重ね型を入れてみましょう。
emoji 他们(      )地走了。
emoji 快把这个好消息告诉他,让他(      )。
emoji 正解はemoji高高兴兴、emoji高兴高兴、どっちもあるんですね。つまり高兴が形容詞の時はAABB型、動詞の時はABAB型になるということですね。もちろん高高兴兴=很高兴で意味が強くなり、高兴高兴の時は意味が軽くなることは重ね型の原則通りですよ。
emoji形容詞重ね型、動詞重ね型の両方がある例を挙げておきましょう。
emoji はい、今日はここまでemoji
emojiみなさん、よい週末をemoji
     《訂正:上の表、轻松轻松と轻轻松松が逆になっています。すみません》

emoji
形容詞の重ね型について整理しましょう ⇒ こちら

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村
PR

中国語の強弱アクセントのこと

emoji中国語は高い音と低い音の二つだけで4つの声調を表現する、効率的で安定した言葉であるとご説明しました。では強弱アクセントがないのかというと全然そんなことはありませんよ。軽声という第5の音は要は強弱の「弱」にあたる部分ですよね。
emoji そして3音節語、4音節語になった時は次のような決まった「弱化」法則があります。
emoji 上の「弱」の部分。即ち3音節語の真ん中、4音節語の2番目の音は通常の会話中ではほとんど「軽声」に近い音で発音されるケースが多いのです。
emoji 実は現実の中国語にはこういう強弱アクセントがとても豊富なんです。ですから皆さんはまずはしっかりと四声の高低アクセントをマスターすること。そしてさらに一歩上を目指す時、中国語の強弱アクセントを意識した練習がとても大切になってきますよ。
emoji一緒にがんばりましょうemojiemoji

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村

中国語は四つの声調、日本語は?

emoji 中国語の声調練習では第一声をできるだけ高い音にすると、ぐっと発音が良くなるというお話をしましたね。それは中国語の音域が日本語よりも広いという理由でした。ではなぜ中国語の音域は広いんでしょうか。私たちは次のような考えを持っています。
emojiなんかおおげさですね~?これと中国語の音とどんな関係があるのでしょう?ちょっと説明しましょう。~(実はこれも平井勝利先生の教えです)
emoji 実はアクセントという観点から言うと、日本語も中国語も高低アクセントの言語ということでは共通していて、英語のような強弱アクセントの言語とは異なる部類に入ります。ただ
emoji日本語は基本的に高い音と低い音の二つだけなのです。
下のような感じです。
emoji 要は高い音と低い音を区別するだけでいいのです。だから音の高さの違いは小さくてもちゃんと聞き分けられます。これに対して中国語では高い音と低い音の二つを使って4つの声調を区別するアクセント(上昇アクセント=2声、と下降アクセント=4声を加えています)分類になっているのですが、4つの区別を明確にするために2つだけの日本語よりも、音域を広げなければならない必然性をもっているのです
emoji 中国語も長い年月をかけて、四声という効率的で安定した体系になったんですね。emoji 
emoji中国語声調の効果的な練習法について ⇒ こちら
                小葵花(AOI)は名古屋中国語学院(校長:平井勝利)を応援しています!
  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村

出張が決まったら

プロフィール

HN:
あおい
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪ 
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

PR~

ブログ内検索

最新コメント

[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]

常熟中国語教室

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

画像から記事へジャンプ

忍者カウンター

Copyright ©  -- 小葵花中国語 in 常熟 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]