忍者ブログ

小葵花中国語 in 常熟

常熟の語学学校「葵(あおい)中国語教室」のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国語の「建設」「建築」「建造」 どう使い分ける??

emoji今日は建设,建筑,建造の三つの言葉を比べましょう。
日本語の「建設」「建築」「建造」とは微妙に違いますから注意が必要ですよ。


まずは建设から。

emoji建设国家
emoji建设社会主义
emoji建设水利工程  などのように使います。

建筑,建造は両方使えるケースが多いのですが、基本的に「建筑」は、「築き上げる」という日本語からも類推できるように下地から作っていかないといけない、つまり「土木工事を含む」というニュアンスがあります。
建筑,建造どちらも可高速公路 南浦大桥 和平饭店 东方明珠 电影院 上海博物馆

これに対して、建造は下地(土木工事)の必要が少ないもの。言い方を換えれば、設計してから建てる(つくる)場所を決めてもよいようなものに用いるイメージです。
建造だけ工厂 学校 宾馆 车站 大船

補足として2点
建设,建筑の二つは名詞としても使えます。
思想建设,高层建筑
建筑には以下のような特殊な使い方があります。
A建筑在B之上(AB共に抽象名詞)
emoji把自己的幸福建筑在别人的痛苦上。
まとめますと、以下のようになります。

以上は原則ですが、日本語と同様、実際の用法ではかなりオーバーラップしているようです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村
PR

中国語は動詞、形容詞が多いかも~

emoji昨日の話は日本語と中国語の動詞、名詞を比べると、中国語の動詞は情報量が多い、つまり表現力がある、ということでした。では形容詞ではどうかなというと、実は形容詞も動詞と同じく中国語の方が広範な表現力を持っているようです。

例えば日本語の「よい(いい)」にあたる表現を中国語にしてみると、 こんな具合です。



 中国語の「動詞」「形容詞」の引き出しには表現がいっぱい詰まっているのに対し、日本語では「名詞」の引き出しの方がいっぱいのようですね。
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

「切る」 何で?

emoji日本語の「きる」という動詞に相当する中国語の動詞をいくつ言えますか?
辞書をひいてみるとたくさんあります。
 

emoji逆に中国語の名詞「刀」に相当する日本語は、というと?
今度は日本語が圧倒的に多くなります。


 つまり、日本語では細かい情報を名詞に集め、中国語では動詞の方に集める傾向があります。ですから必然的に日本語の名詞表現が多く、中国語では動詞が多く(つまり重要と)なり、動詞に“載せられた”情報量が多くなります。
こんな感じ、


いろんな意味で「中国語は動詞中心の言語」なんですね。emoji
(出典:「日本語から学ぶ中国語・中国語から学ぶ日本語」王浩智著、東京図書)



にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

出張が決まったら

プロフィール

HN:
あおい
性別:
女性
職業:
常熟中国語教室教師
自己紹介:
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
あおい中国語 応援クリックよろしく

中国語 ブログランキングへ
常熟で生まれて常熟で育ちました。AOI中国語は2013年11月に開校したに新しい常熟中国語学校です♪ 
changshu@aoi-cj.com
常熟市海虞北路5号华府世家C215 常熟小葵花日中交流センター

PR~

ブログ内検索

最新コメント

[08/04 プルミエール時計コピー]
[07/17 名無しのリーク]
[06/07 エルメスコピーボリード31]
[05/20 辻]
[05/09 常熟大好き!]

常熟中国語教室

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

画像から記事へジャンプ

忍者カウンター

Copyright ©  -- 小葵花中国語 in 常熟 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]